音楽プログラミングの超入門(仮)

Python / 音楽情報処理 初心者が、初心者にも分かるような記事を書きたい。

2014-01-01から1年間の記事一覧

【Windows8】 パワポからEPSファイルの作成とか

photo by Kevin Gilmourビットマップデータとベクターデータ画像データには大別して、ビットマップデータとベクターデータがあります。ビットマップデータは、画像サイズ(ピクセル数)が定められており、例えば 横600x縦450 といったような感じになっていま…

【Python】SciPyの特異値分解ともうちょっと速い特異値分解【SVD】

photo by Jared Tarbell特異値分解とは? 特異値分解 - Wikipedia

Python スクリプトのスタンドアロン化

photo by Ryan Johnson自分がググり倒した成果を書き連ねています。 この記事では、主にLinux環境を前提としているので注意してください。 WindowsやMacでも同じような感じでいけるかも知れないです。

『AM』(Arctic Monkeys) のジャケットの解析

『AM』昨年、Arctic Monkeys の5thアルバム『AM』がリリースされましたが、無茶苦茶格好いいですね。全体的に落ち着いた雰囲気の曲が多く、渋めのアルバムとなっています。例えば、アルバム1曲目はこんな感じの曲です。 Do I Wanna Know?

matplotlibでかっこいいスペクトログラム表示

スペクトログラム表示短時間フーリエ変換を行うことで、スペクトルの時間変化を表したスペクトログラムを得ることができます。Pythonで短時間フーリエ変換(STFT)と逆変換 - 音楽プログラミングの超入門(仮)この記事で、スペクトログラムを matplotlib.py…

(2)音のタイムストレッチとピッチシフト:【波形領域】

音のタイムストレッチとピッチシフト (1)リサンプリング (1)音のタイムストレッチとピッチシフト:【リサンプリング】 - 音楽プログラミングの超入門(仮) (2)波形領域 この記事 (3)フェーズボコーダ [Flanagan & Golden, 1966] 予定 (4)反…

キャッチーな合唱系ロックの紹介

合唱系ロック? やたらとジャンルが細分化されているロックですが、個人的に割とキャッチーな曲なら何でも好きです。中でもサビの部分とかをメンバーみんなで合唱してる曲って何かテンション上がります。そういった合唱系ロックをいくつか紹介してみましょう…

(1)音のタイムストレッチとピッチシフト:【リサンプリング】

【Python】 主成分分析(PCA)

導入:データの次元削減 主成分分析の目的 主成分分析(principal component analysis,PCA)とは一体何でしょうか?PCA には大きく分けて二つの目的があります。(表していることは同じですが) データの特徴をよく表す新しい指標を見つける 大きな次元のデ…

Pythonで疎行列を保存する方法

Python のライブラリである SciPy には、疎行列を扱うためのパッケージ scipy.sparse が入っていますが、これに pickle とかが対応してないっぽいです。なのでこれをファイルとして保存する/読み出す方法を書いときます。 scipy.io にある mmwrite, mmread …

【Python】 高速な Constant-Q 変換 (with FFT)

関連記事 Constant-Q 変換 【Python】 Constant-Q 変換 (対数周波数スペクトログラム) - 音楽プログラミングの超入門(仮) 疎行列の保存:カーネル行列を保存するのに必要です Pythonで疎行列を保存する方法 - 音楽プログラミングの超入門(仮) Constant-Q…